What’s new

---

2005年7月16日  〜宮城一女高校 歌合戦をみる〜       於:宮城一女高体育館

「紅白歌合戦」だけが歌合戦ではないよ。

宮城一女高の「歌合戦」なるものを見てきました。全国でも珍しい県立の私服女子高で学校行事が盛ん。特に夏に行われる「歌合戦」はテレビ局の取材がくるくらい有名と、あるサイトに紹介されてましたっけ。

会場は体育館で、中にはいると真っ暗です。よく目を凝らすと観客がすしずめ状態でひしめきあっています。閉めきった窓に黒いカーテンを貼り、舞台以外には明かりは無くエアコンも無く、ひといきれで熱気むんむんです。

正面舞台に目を凝らすとピチピチの元気な若い娘さんたちが舞台狭しと踊り回っていました。

内容はミュージカルやアニメのパロディが中心であるがそれぞれ工夫をこらして、クラス全員で盛り上げるように場面作りをしている。

ライオンキング(野生のバルバロイ)

魔女の宅急便

マイフェアレディ

オペラ座の怪人 などなど

この4月に転勤してきた新任校長先生が初めてこれを見て「宮城県にも宝塚があったのか・・・」

と絶句、内心とんでもない学校にきてしまったと驚くやら嘆くやらで顔色が曇ったとのこと。

宮城一女高のサイトはここ↓↓↓ 共学化で校名が変わっているhttp://www.miyaichi.myswan.ne.jp/index.html

---