What’s new |
|
石巻 アニメと歴史の港
|
|
|
|
石巻は北上川河口の港町として繁栄した。 芭蕉は「数百の廻船入江につどい、人家地をあらそいて、竈の煙たちつづけたり」と奥の細道にしるしている。 また石巻は歴史の町。400年前支倉常長はここからローマへ旅立って行った。岬に帆船サンファン・バウティスタ号が停泊している。180人乗りでスペイン人が40人乗っていたというから驚き。鎖国直前の日本には結構外人がいたのだ。学校では教えてくれなかったよ。 今は「石ノ森萬画館」で町おこしだが知名度はいまいち。石ノ森章太郎と漫画に関する展示は子供連れでおおにぎわいで、大人でも一見の価値がある。石ノ森章太郎はほんとに天才だったんだ。また全国から漫画コンテストの応募作品が多数展示されているが皆おどろくほどうまい。この中からプロの漫画家として、抜きん出るのは容易なことではないとシロウトでもわかる。「トキワ荘の青春」も詳しく展示されているが残念ながら撮影禁止なんだね。
|
|