雪の桃源郷・南陽温泉
|
|
「雪の桃源郷」というと違和感があるかもしれない。しかし、ここは約130年前に訪れた英国女性イザベラバードが「東洋のアルカディア」と云ったとか。 ただし南陽温泉という名前の温泉はない。山形県の南部、米沢平野(置賜盆地)の蔵王のふもと南陽市にあるのでそう呼んだ。地元では赤湯にあるここを赤湯温泉とは呼ばないようだ。たしかに「アルカディア」のような雰囲気の土地だ。緑なすなだらかな丘陵、白く光る白竜湖のかなたに遠く雪をいただく飯豊山脈。ハンググライダーの大会会場にもなっている。 なんといっても小生が感心するのは果物のうまさで、秋のぶどうは絶品!よく陽のあたる丘陵に栽培された大粒のぶどうの甘さは辛党の人でも納得する。
観光案内は山形観光案内のホームページ http://www3.omn.ne.jp/~sightsee/yado/index.html
|
|