松島 〜震災後〜 |
|
3.11大震災の一ヶ月後に松島に行って見た。報道で伝えられる三陸地方の惨状。松島の隣町に住んでいた家人の知り合いが家もろとも津波にさらわれたとの話も聞いた。その人の葬儀は葬儀屋さんが棺桶を安置するスペースが足りなく、葬儀も順番待ちでまだ済んでいないらしい。大地震と津波で松島はどうなったのだろうか。文化元年(1804年)の大地震で陸化してしまった象潟のことが頭に浮かんだ。しかし心配は杞憂だったようだ。松島の島々は青い海の上に何事も無かったかのように緑の影を映していた。本当に津波が来たのかなと思えるくらいだが、ちょっと別の場所へ行ってみると車がひっくり返っていたり、船が道路に乗り上げていたり・・・どうしてこう場所によって被害に違いがでるのか不思議だ。 松島町公式ホームページ |
|
|
|